関東学院高校は、とても長い歴史を持つ学校です。
関東学院という名称になったのは大正6年ですが、その前身となる横浜バプテスト神学校が創立されたのは明治17年のことです。
関東大震災や第二次世界大戦など、幾多の苦難を乗り越えて現在に至っているわけですが、建学の頃から一貫してキリスト教精神に基づいた教育を行ってきました。
関東学院高校の生徒募集数は、決して多くありません。
2017年度の場合は、男女合わせて10名の募集となっています。
しかし、関東学院中学から持ち上がりで内部進学する生徒が大勢いますので、たくさんの友人を作ることができます。
入学の可否は、書類選考のみで決められる仕組みになっています。
いわゆるペーパーテストを受ける必要はありません。
志願票や調査書と共に自己アピール文を提出することになっており、それらを総合的に勘案した上で合否判定が下されることになっています。
選考基準は公開されていませんが、学校に問い合わせれば大まかな基準を教えてもらうことができます。